top of page

活動について

登山を基本とした企画を行っております。下記に概要を記載致しますので、ご検討よろしくお願いします。

P7230080.JPG
P9240174.JPG
P7300450_01.JPG
P9110778.JPG
P9250120.JPG

​活動内容の詳細

<サークル概要>

活動場所大阪:関西周辺の山、日本アルプス、日本百〜三百名山 他

活動日など:主に土日祝日

平均年齢40代が中心

年会費:設定していません。

主な集合場所:各企画や参加者の状況によりきめておりますが、主に大阪駅、新大阪駅、高槻駅を中心にしています。

集合時間:各企画により異なりますが、関西近郊ならAM6~7時、アルプス等遠征の場合は前日夜PM10~11時あたりになります。

その他:集合場所までの費用や公共交通等の料金は各自で負担し、その他各企画毎に発生する車関係の費用などは参加者で折半となります。

 

<募集要項>

・日本アルプス登山経験有、テント泊経験有(またははじめたい方)の方

・募集年齢は問いません。30〜50代くらいが目安です。

・ハードすぎないガチすぎない程よいコースで楽しい山歩きをメインに企画したいので、ピークハントにこだわらない方で山が好きで山歩きそのものを楽しめる方を募集します。

<こんな方を募集しています>
・関西近郊の山歩きを楽しみたい方。
・日帰り登山からのステップアップしたい方。
・テント泊(ゆるめ)を体験したい方。
・国内のアルプスや3000〜2000級の山に登り景色や達成感を堪能したい方。
・軽アイゼン(低山)の雪山を体験したい方。
・同じレベルの登山仲間を作りたい方。

<注意事項>
関西近郊低山などの日帰り山行企画も行っておりますが、完全な初心者の方は、途中で歩けなくなることなどがあるようなので、事前に近郊の低山を4〜5hでどのくらい歩けるかなどご自身の能力を知っておくことを推奨します。
また、サークルという位置付けにはなりますが、基本的に下記の点をご理解いただける方を募集します。
・自己責任で参加いただける方。(山岳保険等加入可否も任意で自己責任になります。)
・社会人としての基本的、一般的なマナーを守れる方。
・登山装備(登山靴、リュック、防寒着等)は毎回の山行で各自で考えてご用意いただきます。(多少のアドバイスは致します)
・テント泊山行の場合は、10kg程度の荷物を背負って3h程度歩いたことがある方を対象にしています。

<山行方法>
1.専用LINEグループにご参加いただき、こちらで企画する山行を掲載するので、参加希望の山行企画があればLineでご連絡いただく。

2.各山行企画には専用のLINEグループを作成しております。参加希望者の方に専用グループに参加いただき、集合場所時刻、変更中止などを連絡します。

3.各山行は車で行く場合と電車等で登山口近くの駅集合していただく場合が有ります。状況により車を出して頂くケースが有りますので、車を出していただける方は歓迎致します。

※車の概算費用計算は下記になります。

合計金額を各車両毎に計算してトータルを割り勘。(運用上はおおよその費用を予め机上計算したものになります。立ち寄り等で走行距離が伸びるケースはガソリン代のみ再計算します)
①高速料金、駐車料金等 → 実費
②車経費・ガソリン代 → 各車両毎に下記の計算に基づいて集計
 ・車損料 8円/km
 ・車保守料 400円/1日
 ・ガソリン代(1L15kmとして換算) おそよの現地価格÷15×トータル距離(高速道路での走行を想定しています)
 ・雪山スタッドレスの場合 → 150円/日をプラス

上記以外に、運転者への配慮として1時間400円を同乗者で折半。

※山行参加者の状況により費用を調整する場合があります。
 
よろしくお願いします。

bottom of page